人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朽木小川・気象台より、高島市・針畑・くつきの季節便りを!

kutsukieve.exblog.jp
ブログトップ

朝の気温、11℃  朽木小川・気象台より

 ★針畑街道では、昼間でも「ヘットライトの点灯」を!・・対向車とのすれ違いがスムーズです。

■6月10日  6:30 am 
▼朝の天気・山霧・曇り  気温・11.0℃ 
▼針畑川 水温・14.9 水量・r少し普通 水質・弱濁り ▼浅井戸の水温14.2℃ ▼田んぼ・17.0℃ 

朝の気温、11℃  朽木小川・気象台より_c0044819_635372.jpg

▼針畑川、濁流も治まりました。田んぼ、ヒエが目立ってきました。
○9日 最高気温・25.9℃ 最低気温・14.8℃
○平良アメダスより・・前日の24時間合計雨量速報値 44.5㎜ 
■針畑・朽木・湖西の情報■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼梅雨の晴れ日ですか。気温も上がりそうです。
朝の気温、11℃  朽木小川・気象台より_c0044819_7542494.jpg

▼イチョウウキゴケに大きなオタマジャクシ。ミカンの皮の功果は・・・。
朝の気温、11℃  朽木小川・気象台より_c0044819_6374122.jpg

▼みんなでワイワイガヤガヤ・・・・そして宴会へ・・。
朝の気温、11℃  朽木小川・気象台より_c0044819_6383266.jpg

▼25日のお天気が気になりますが、苗に「ソイヤ」を散布してもらいました。
朝の気温、11℃  朽木小川・気象台より_c0044819_733371.jpg

■朽木・安曇川流域渓流釣り情報■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■葛川漁協・・・・ 
3月2日(日)より  ▼年券8000円(写真二枚必要) ▼日券2000円・・・消費税を含む
  放流状況・・・11月下旬 アマゴ・10000尾、イワナ・5000尾雑魚放流
           2月下旬  アマゴ・10000尾・成魚放流
                  問合せ・・葛川漁協組合・・077-599-2120
朽木漁協・・・・
渓流釣り解禁日
 平成20年3月15日~9月30日まで
 年券 8,500円 ※年券、日券共に
 日券 2,200円   現場扱いは\1,000増

■京都左京区久多・・久多漁協より
■周辺の山情報■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■周辺の状況・・・・・萌葱色・・タニウツギ・ウツギ・・・
■道路状況・・・・・・・・・・・通行に問題なし。花に山菜・・わき見運転に注意!!!。
■クマ情報■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼高島市役所から、熊の目撃情報のお知らせです。

6月8日 9時00分頃、高島市今津町箱館山林道付近で熊が目撃されました。まだ、草むらなどに潜んでいる場合もありますので、付近を通行する場合は十分注意してください。

5月28日8時00分頃、高島市マキノ町白谷 知内川周辺で熊が目撃されました。まだ、草むらなどに潜んでいる場合もありますので、付近を通行する場合は十分注意してください。

5月27日 午後7時頃、高島市マキノ町下地先の知内川サイクリングロード付近で熊が目撃されました。まだ、草むらなどに潜んでいる場合もありますので、付近を通行される場合は十分注意してください。

■久多・針畑・朽木キャンプ場■ 
情報・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼我が家の近くのキャンプ場と宿泊施設
朽木・平良ふれあいセンター
久多・大黒谷キャンプ場
久多の里 オートキャンプ場  
いこいの里 久多キャンプ場
   
朽木渓流魚センター・・・・食事も出来ます。
  朝の気温、11℃  朽木小川・気象台より_c0044819_9193772.jpg
■県道・梅ノ木・古屋線の通行には問題ありません。 
■登山・写真撮影・釣り・ドライブ・キャンプで針畑街道を利用する方へのお願いです。
対向車に注意!!』 国道367号から入る針畑街道(県道・梅ノ木・古屋線)は、渓谷沿いの細いクネクネ道で見通しが悪いので、「昼間でもヘットライトの点灯!」をすると対向車とのすれ違いががスムーズです。

■針畑地区 携帯電話は「FOMA」のみ通信できますが、針畑街道(県道)沿いの朽木小川から生杉・小入谷集落近辺のみです。
高島市コミュニティーバス(針畑線)
京都バス「 京都出町柳から朽木学校前行」   針畑地区へは、梅ノ木で市営バス乗り換え


デジカメ散歩 針畑・朽木小川より
by kutsukikogawa | 2008-06-10 06:38 | 自然/針畑・朽木・湖西 | Trackback | Comments(0)